2008年10月29日水曜日

レムリア

かつて太古の時代、現在のハワイの辺りにレムリアという大陸があったという。神話・伝説のような話だが、この大陸では5000万人の人々(魂)が暮らしていた。人々は魂の成長のために生まれて来たことを知っており、瞑想のなかで多くの学びを得、人の寿命も限りはなくその人としての学びが終わるまで生き、学びが終わるとこの世を自ら去ってゆくのだった。人々の心は繋がっており、誰かが問題を抱えているとあらゆる人が社会全体としてその問題を抱えた人のために力を惜しまず支援をし、その問題が解決し社会の中へ復帰できるよう協力するのだった。人は孤独や窮乏の中に置き捨てられることは決してなく、社会全体として魂の成長を目指すのだった。人々の調和は自然にも影響を与え、木々の生命力は強く、その果実を惜しげなく人々に与えてくれた。鳥や動物も人と易々とコミュニケーションをとり、親しく人間とも交わっていたし、人々は木々や動物の交わす会話に容易に耳を傾けることができるのだった。
永く平和で調和のある満ち足りた時が過ぎていった。
あるとき他の地からきた人々、技術に長け技術を好み、個人の利益を大切にする人々がレムリアに入ってきた。彼らはレムリアの純朴で優しくすべての人の幸せを大切にする人々の間に楔を打ち込むことになった。レムリアの人々は新奇で珍しい技術を引っさげた人々に徐々に影響を受け、レムリアの調和は徐々に崩れていった。調和が崩れるとその影響を大きく受けていた自然もバランスを崩し始め、ついには天変地異の大崩壊とともにレムリアは姿を消してしまった。
僕たちの住む世界は楽園の消えた後の世界なのかも知れない。人々は利益を求め、個人や家族、所属する集団の利益のために奔走し、安らぎや調和も利益追求の道具のようになっている。貧困や病、孤独、争いは世界に蔓延し環境破壊は進み、この先世界はどうなってゆくのかだれも分からない状態だ。この状態でも僕たちの社会は技術や成長を信じようとし、豊かな生活を求め続けている。僕たちは一度技術を捨て、レムリアの時代に戻ることが必要なのかも知れない。人々の心が繋がった平和で調和のある自然と一体となった世界。僕たちは心の深いところでそんな楽園を求めている。楽園は僕たちの心が魂に目覚め、人々を5000万の魂という呼び方で呼ぶことができたとき、再び地上に生まれるのかも知れない。

0 件のコメント: