2015年11月8日日曜日

道 〜大地とともに〜

道は人が世界を旅するとき、欠かせないもののひとつです。
多くの人がゆくことで、道は踏み固められ拡張してゆきます。
そのような道は大地にひとつの流れを創り出します。
生活のため、農耕のため、狩猟のため、交易のため・・・
人々が足跡と共に刻んだ意識は
いつしか大地に深く沁み込んでゆくのです。
喜びと共にある道は祝福され、ゆく人の心も豊かになるでしょう。
戦乱のために開かれた道は鈍重で硬直した精神を生み
現代の直線的で強引に大地を切り裂いた巨大な道は
人々を豊かな大地から切り離すことになるでしょう。

人は太古、動物たちの足跡を追い、
けもの道と人の道はとても近いものでした。
そのころの道には大地のリズムが強く反映され
道を歩くことは智慧の源泉でもあったのです。
大地の道を歩き、智慧の源泉を取り戻しなさい。
そこには豊かな心が微笑みとともにあるでしょう・・・


0 件のコメント: